練馬区にて外壁塗装 ~施工前から完工まで~

こんにちは。

大蓮、広報担当です。

先日より練馬区にて行っている戸建ての外壁塗装工事の様子です。

外壁塗装工事は足場を組み、まずは高圧洗浄にて既存の汚れを落とします。

 

 

汚れが残ったまま塗装を行うと、塗膜に汚れが含まれてしまい、早期のひび割れなどに繋がります。

そのためなるべく全ての箇所を漏れなく丁寧に洗浄することを心掛けて施工を行います。

こちらは屋根の高圧洗浄の様子です。

 

付着物を綺麗に取り除きました。

その他箇所の洗浄の様子です。

 

 

高圧洗浄完了後、塗装の不必要箇所に養生を行い、塗装を行っていきます。

外壁の塗装前の様子です。

一見まだまだ綺麗ですが、クラックも見受けられ、叩き雨などが起こると壁から雨水が浸透してしまう可能性もある状態です。

塗装は基本的に「三度塗り」です。

まずは下塗りにて塗膜の下地を作ります。

そして外壁の下塗り完了の様子です。

続いて下塗りにて形成した下地の上に中塗りにて塗膜を強化します。

中塗り完了後、仕上げの上塗りを行います。

上塗りにて塗膜のムラをなくし、均一された状態にしました。

そして外壁の塗装完了の様子です。

軽く光を反射させるほど綺麗に仕上がりました。

こちらは屋根の塗装の様子です。

屋根も外壁塗装同様、三度塗りにて塗装を行います。

下塗りにて一度白色の塗料を使用し、既存の色を潰します。

それによりこれから塗る有色の塗料が綺麗に映えるようになります。

中塗りにて仕上げの色を使用し・・・

上塗りにて仕上げです。

そして屋根の塗装完了の様子です。

続いて付帯部分の塗装の様子です。

外壁屋根の塗装完了後、樋や破風などの細かい箇所の塗装に移行します。

樋の施工の様子です。

高圧洗浄にて樋も隅々まで汚れを落としています。

そして下塗りの様子です。

使用塗料にもよりますが、樋は二回の重ね塗りにて塗装します。

そして完了の様子です。

樋は経年により割れなどが起こりやすい箇所でもありますが、定期的な塗装によりそれらもきっちり防ぐことができます。

その他付帯箇所の塗装の様子です。

こちらは鉄部のため、錆防止のために錆止め塗料を使用します。

それ以降は通常の重ね塗りにて施工完了です。

庇部分の塗装の様子です。

こちらは手摺部分です。

 

雨戸の塗装の様子です。

 

 

こちらはタイル状の外壁の塗装の様子です。

タイルは通常の塗装ではなく、まずひび割れや欠けなどの補修を行います。

そしてタイル専用のプライマー塗装を行い、その上からタイル専用の塗料を使用して塗装を行います。

 

 

これにて全ての箇所の塗装が完了し、最後に足場解体、清掃を行い完工致しました。

被塗物により使用塗料や工程はそれぞれ違いがあります。

大蓮ではそれらのご提案を塗装職人歴20年越えの代表・有馬がしっかりと行わさせて頂いております。

是非お気軽にお問い合わせください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする